名人戦第2局、藤井聡太八冠のタイトル戦史上最大の逆転数に!何回逆転したか数えてみました(第82期名人戦七番勝負第二局 主催:朝日新聞社、毎日新聞社、日本将棋連盟)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 апр 2024
  • 今回は初心者の方でも分かりやすい「逆転カウンター」を作ってみました。
    【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問
    www.amazon.co.jp/dp/B08JKYDVH4/
    実戦に役立つやさしめ次の一手200問
    www.amazon.co.jp/dp/B0BYW6LT9D/
    メンバーシップよろしくお願いします!
    / @shogi-ayumu
    ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
    ameblo.jp/shougiayumu/entry-1...
    Twitter
    / zpikt1
    お問い合わせ
    ayumushougi@yahoo.co.jp
    たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)
    / tayayan_ts
    やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)
    / yaneuraou
    トーナメント表作成ツール
    terus.jp/knockoutdraw/v2/
  • ИгрыИгры

Комментарии • 13

  • @user-io6qf7oo2k
    @user-io6qf7oo2k Месяц назад +1

    将棋の事が全くわからない私達でもとても楽しく見せて頂けた逆転の動画でした🎶8回も逆転があったのですね、藤井さん💖の勝利を最後まで信じていました🎉
    アユムさん💞何時も楽しくわかりやすい解説を有り難うございます🙇

    • @user-kd1jv5nr6z
      @user-kd1jv5nr6z  Месяц назад +1

      それは良かったです!またこのパターンやりますね!

  • @okadashoko
    @okadashoko Месяц назад +7

    「逆転が多い対局は、間違いなく名局」と言ったのは羽生先生だったかなぁ。
    今年度も沢山の逆転劇と名局に期待したいですね

  • @user-gp3pv8uf3u
    @user-gp3pv8uf3u Месяц назад +2

    勝敗の分岐点がわかる、とても楽しい解説でした。ありがとうございました。

  • @user-rp5fw1dq1j
    @user-rp5fw1dq1j Месяц назад +2

    ダメょもう〜笑 
    癖になって何度でも見てしまう 逆転回数と同じくらい見ちゃった

  • @user-gl9kf3xu4m
    @user-gl9kf3xu4m Месяц назад +5

    逆転が多かったのが藤井名人の不調なのかどうかも気になる。
    でも、それだけ難解で両対局者共に形勢を完璧に読めてなかったってことなんですかね?
    何より、豊島九段と藤井名人の対局は面白い❗️ということは間違いないと思います。

  • @user-co6pr5hv2b
    @user-co6pr5hv2b Месяц назад +1

    二転三転どころではなく、意味は違うが七転八倒のような逆転劇があったのですね。
    苦しみはお互いそのくらいあったかもしれません。

  • @nksmmkaauj05727
    @nksmmkaauj05727 Месяц назад +1

    アユムさんの動画投稿待ってました!

  • @user-zp3ls2me6w
    @user-zp3ls2me6w Месяц назад +1

    逆転イッパツマン!

  • @user-rm6uo1gy8p
    @user-rm6uo1gy8p Месяц назад

    藤井八冠は対戦者二人(豊島、斎藤)でいい勝負ではないか?

  • @masssyy
    @masssyy Месяц назад

    アユムさん ここまで来たら、豊島先生どこで飛車振ると思いますか?
    個人的には0-3になったら勝負手でやって欲しいですが、豊島先生にそんな度胸は無いですよね。

    • @umigyan
      @umigyan Месяц назад +8

      度胸うんぬんの問題ではないと思います。A級首位の豊島先生のことを悪く言うのはいささか野暮な気がします。

  • @whilewecan
    @whilewecan Месяц назад

    まあ、悪い言い方をすると、双方が「正解」を続けられなかった、ないしは、「泥仕合」になってしまった、ということか。人間と人間の戦いだから仕方ない。我々人間は、日常でも、「正解」以外の決定をあれこれしてるんだと思う。結婚から就職、あるいは今日の夕飯の選択まで。。。